土門拳賞ヒストリー -写真家と戦争の軌跡-

企画展示室Ⅱ
7月11日(金)~9月24日(水)  


土門拳賞ヒストリー -写真家と戦争の軌跡-

会期 2025年7月11日(金)~10月24日(水)


 今年44回目を迎えた「土門拳賞」(毎日新聞社主催)の歴代受賞作から、8人の写真家による約35点を紹介。国内外の戦争に関連した作品や、現代の写真家たちによる多様なアプローチを辿ります。

 出品作家:石川真生、江成常夫、大石芳野、亀山亮、北島敬三、砂守勝巳、土田ヒロミ、船尾修(五十音順)

開 館 9:00~17:00[入館は16:30まで]
休館日 9月25日(木)
入館料 一般 1,300円 / 高校生 650円 / 中学生以下無料


《会期中のイベント》

7/13(日)14:00~15:00(予定)
ゲスト:ゲスト:東松泰子 氏(東松照明オフィスINTERFACE 代表)
聴き手:田中耕太郎(土門拳写真美術館 学芸員)
要予約 / 参加無料(要入館料)

写真家・東松照明氏のパートナーで、東松作品のプリントなども手がけてきた東松泰子
氏にご来館いただき、東松照明氏の人生と作品についてお話を伺います。沖縄在住の東
松氏による、東北圏では貴重なトークの機会となります。ぜひお運びください。

8/9(土)・9/6(土)・10/11(土)
いずれも14:00〜 / 要予約 / 参加無料(要入館料)

7/27(日)①9:30~12:00 ②13:00~15:30
定員:親子各回20組(要予約)
対象:小・中学生とその保護者
協力:(公社)日本写真協会

8/2(土)15:30~16:10(予定)
出演:三船しのぶ
要予約 / 参加無料(要入館料)

・青写真ワークショップ
9/20(土)
講師:千葉奈穂子
要予約

・開館記念日無料開放
10/1(水)

・ミュージアムコンサート「ヴァイオリンの調べ」
10/4(土)10:00~10:40(予定)
出演:五味俊哉
要予約 / 参加無料(要入館料)

ページトップ

土門拳写真美術館 since 1983 © Ken Domon Museum of Photography.

〒998-0055 山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内) TEL.0234-31-0028 FAX.0234-31-0027
このサイトにおける画像・テキスト・その他のデータはダウンロード及び、他サイト等への転載またが印刷物等への二次使用を禁じます。