[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]
2018年07月08日(日)

呈茶とコンサートで至福の時間

楽之会によるあじさい呈茶楽之会によるあじさい呈茶

こんにちは、スタッフKです。連日の大雨災害、御地は大丈夫でしょうか。被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く日常の暮らしに戻ることができますよう、お祈りいたしております。


当館では昨日、あじさい呈茶とミュージアムコンサートを開催しました。毎年、紫陽花の季節に開いているこの催しも徐々に定着し、毎年楽しみと言って下さる方も増えてきました。私も勅使河原の庭「流れ」が見える椅子に座り、抹茶と涼しげなお菓子をいただきました。夏のしつらえも美しく、いつもの展示室がまた一段と心地よい空間に。ああ~、美味しい、癒される~。


そして、夜は楽しみにしていたコンサート「IRI special 七夕LIVE」。IRI(アイリ)さんは、日本やニューヨークでLIVE活動をしているシンガーソングライター。昨日はこのコンサートのために、かわさき産業親善大使の鈴木よしえさんとともに、はるばるいらしてくださいました。キーボードを自在に弾きながら、美しくカッコいい歌声が館内に響き渡ります。


コンサート中、私はとっておきの経験をしました。メインの会場(主要展示室)からそっと離れ、奥の記念室の椅子に一人座りながら、館内に響くIRIさんの歌声を聴いていたのです。目の前には、夜のライトアップされた紫陽花の庭と静かに光る拳湖の水。もう、至福の時間でした。一応、仕事中なのに、私ばっかり、こんなに良い思いをしてよかったのでしょうか?すみません、許してくださいませ。


IRIさんの歌声は下記で見る(聞く)ことができます。また、826日は四谷天窓comfort.で、98日は仙台市天文台でLIVEがあるということです。

Official web:irivoice.com      Facebook:IRI.music.jp.singer 

   Instagram: irivoice        Twitter:IRIvoice

 

実は、残念ながら今年の公園の紫陽花は天候のせいか、例年に比べてきれいに咲けないまま、もう終わりそうな場所もあるのですが、館内のガラス窓から遠くに見えるところは、まだきれいに咲いています。飯森山公園に来たら、ぜひ館内にお入りくださいますよう、お待ちしております

続きを読む...

2018/07/08 11:03 | 最近のあれこれ | コメント(1)

2018年06月19日(火)

飯森山公園のあじさいは品種数日本一!見頃はまだ先です

まだ咲き初めのあじさい。見頃が待ちどおしいです。まだ咲き初めのあじさい。見頃が待ちどおしいです。

こんにちは、スタッフKです。

6月も中ばを過ぎ、「公園の紫陽花はもう咲いた?」のお問い合わせが増えてきました。飯森山公園には、大きい池(拳湖)をぐるっと囲むように、現在122品種、10,637株のアジサイが植えられています。他では見たことの無い珍しい花も咲きます。今年は寒かったせいか、ちょっと開花が遅いみたい。おそらく見ごろは今月末から来月中旬頃かな?

土門拳記念館が開館したのは、昭和5810月ですが、アジサイは翌昭和59年から、植栽が始まりました。私の記憶では、昭和61年の夏にはすでに池の周囲全体に色とりどりの紫陽花が咲き、素晴らしくきれいな景色だったのを覚えています。昭和62年夏には、酒田観光協会主催の第1回品種日本一酒田あじさい祭りが開催され、あじさい教室やあじさい茶会、写真コンテスト、園芸即売などで大にぎわい。ピークとなった198775日の日曜日は公園の来場者は約9000人、土門拳記念館への入館者数も一日で何と2,008人を記録しました。この数字は、開館史上いまだに破られていない最高記録です。まあ窓口の忙しかったこと!

あじさい祭りは平成20年第22回まで続き、今は残念ながら行われておりません。でも、その代りに、公園担当の酒田市土木課と協力して、今年もいろんなイベントが行われますよ~。あじさいライトアップ、あじさい呈茶(630日と77日)、あじさい小さな店のマーケット(71日、食品、雑貨、体験など34店舗出店予定)、ナイトミュージアムコンサート(77日)各詳細情報はHPトップのお知らせイベント情報を確認してくださいね。今年もきれいな花が咲きますように!


続きを読む...

2018/06/19 10:36 | 飯森山公園あれこれ | コメント(0)

2018年06月01日(金)

「土門拳」の名が冠につく第3の賞とは?

今朝は小雨。公園のヤマボウシがしっとり濡れています今朝は小雨。公園のヤマボウシがしっとり濡れています

こんにちは、スタッフKです。

前回ブログで、当館記念室で開催した「第45回土門拳杯入賞作品展」のことをちらっと書きました。この写真展、当館では終わってしまったのですが、614日~19日に市総合文化センターでも展示予定です。さて、土門拳の名前の付く賞は、毎日新聞社主催の「土門拳賞」と、酒田市主催の「酒田市土門拳文化賞」があるのは、ちょっと詳しい方ならご存知と思います。しかし、「土門拳杯」については?うーん、もし「土門拳検定」なぞがあったら、高難度レベルになりそうなレア知識ですね。しかし、この「土門拳杯」、「土門拳賞」より「酒田市土門拳文化賞」よりずっと昔、土門拳記念館が開館するより9年も前からある賞で、実に45年もの歴史があるのです。

時は昭和491974)年、土門拳は酒田市名誉市民第一号となりました。その時にご自身の全作品を酒田に寄贈すると言ったことがきっかけで当館誕生に至るわけですが、同時に酒田の写真芸術向上のためにと、土門先生自ら「土門拳杯」カップを、全酒田写真連盟に寄贈されました。先生がお元気なうちは、5月の酒田山王祭の夜、会員の目の前で自ら写真の審査講評を行い、受賞者には先生直筆の色紙が贈られたそうです。そして、今でもそのカップは大事に受け継がれ、コンテストも毎年実施され(現在の審査は弟子である藤森武先生)、今年は初めて上位作品を当館で展示しました。土門先生の、故郷酒田への、またアマチュア写真家への愛情が、今もこうして連綿と続いています。


2018/06/01 09:26 | 土門拳あれこれ | コメント(0)

2018年05月28日(月)

それぞれのおやじへの愛が詰まっていた!

昨日行われた対談イベントでの林先生と藤森先生昨日行われた対談イベントでの林先生と藤森先生

こんにちは、スタッフKです。

昨日、当館では、特別展 昭和の目撃者「林忠彦VS土門拳」にあわせて、写真家として活躍中のお二人、林義勝先生と藤森武先生の対談イベントを開催しました。父・林忠彦の晩年の名作「東海道」の撮影に同行した林義勝先生と、土門拳の内弟子で当館学芸担当理事の藤森武先生の対談。お二人の言葉には、「昭和の写真家、林と土門の残した仕事の意味」、「写真とはどういうものか」ということを考えるうえで重要なキーワードがたくさん詰まっておりました。何よりも、それぞれの「おやじ」への愛、思いがあふれていて…。しみじみ、人の思いが仕事をつくる、人生をつくる、社会をつくる、歴史をつくる…。うまくは言えませんが、この記念館の空間も、そういうもの《 … 》でできている気がして、胸が熱くなりました。特別展はまだまだ717日まで開催中ですので、ぜひ、林×土門の「対決」を見に来てください。お待ちいたしております。

さて、今日はもう一つ書きたいことがありまして。先日から当館記念室で「第45回土門拳杯入賞作品展」を展示しています。これは、酒田のアマチュア写真愛好家の集まりである全酒田写真連盟主催のコンテスト上位入賞作品です。この知られざる「土門拳杯」について、もっといっぱい書きたかったのですが、本日はとりあえず、その展示は今月31日で終わりますよ~、見に来てね~ということだけで。「土門拳杯」について、詳しくは、また次回に。こんなつたないブログですが、次回もぜひ読んでくださいませ。


2018/05/28 17:05 | 最近のあれこれ | コメント(0)

2018年04月28日(土)

GW突入!春真っ盛りの拳湖に白鳥が。

八重桜が美しい拳湖をゆうゆうと泳ぐ白鳥八重桜が美しい拳湖をゆうゆうと泳ぐ白鳥

こんにちは、スタッフKです。GW突入!春真っ盛り!


おやっ、今日の拳湖には白鳥が一羽います!この白鳥は、春先から姿を見せたり、いなくなったりを繰り返しています。仲間とはぐれてシベリアへ帰れなくなったのかな…、それとも…。私の推測では、この子は昔ここ「拳湖」で生まれた白鳥ではないかと思うのですよ。

酒田の最上川は日本有数の白鳥の飛来地ですが、傷ついて飛べなくなった白鳥を拳湖で一年中保護していた時がありました。そして長年ここで暮らしていた2羽がつがいとなり、でっかい卵を産み、何度も抱卵チャレンジの末に、とうとう平成17年の春に2羽、平成18年の春に3羽の白鳥の雛が誕生しました。その雛の可愛い可愛いこと。みにくいあひるの子ではありません!その写真は歴史春秋社から2010年に出版された「酒田で生まれた白鳥3兄妹」(写真:小林隆氏)に掲載されています。

もうとっくに親白鳥も死んでしまいましたが、私は、こうして迷い込んできた白鳥を見ると、そっと「あなたは、ここで産まれた子でしょ?それとも、あなたのお母さんがここで産まれたのかな?懐かしい記憶が刻まれていて、ここに帰ってきたんでしょ?」と呼びかけています。


さあ、GW。今日はトークイベントも盛況に終わりました。明日は拳ちゃんこどもまつりです。池の周りの八重桜も満開、若葉もきらきら輝いて、とても気持ちのいい景色です。ぜひ、皆さん、土門拳記念館に来てくださーい、待ってまーす!


2018/04/28 18:27 | 飯森山公園あれこれ | コメント(0)

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]

ページトップ

土門拳記念館 since 1983 © Ken Domon Museum of Photography.

〒998-0055 山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内) TEL.0234-31-0028 FAX.0234-31-0027
このサイトにおける画像・テキスト・その他のデータはダウンロード及び、他サイト等への転載またが印刷物等への二次使用を禁じます。