第29回酒田市土門拳文化賞受賞作品展

企画展示室Ⅱ
9月16日(土)~10月23日(月)

 酒田市では、1994年の土門拳記念館開館10周年を機に、写真文化、写真芸術の振興および奨励に寄与することを目的として、酒田市土門拳文化賞を創設しました。今年の公募には全国の102人から108テーマの作品が寄せられました。


 第29回の土門拳文化賞には、川眞田慶治氏の今を生きる人々の「叫び」「祈り」をテーマに撮影し続けた「被爆ヒロシマの叫び!」が選ばれました。(カラー 30点)また、以下3名の奨励賞受賞作品もアルバム(一部額装)で展示します。


若 松   誠 『Esperanza(希望)-陽はまたのぼる』(モノクロ 30枚組)

福岡 育代 『母へ捧ぐー中野・時景ー』(モノクロ 28枚組)

卯月 梨沙 『幽明』(モノクロ 30枚組) 




第29回酒田市土門拳文化賞受賞作品 川眞田慶治『被爆ヒロシマの叫び!』より



このサイトにおける画像・文字・その他のデータをダウンロードしたり
他サイト等への転載、または印刷物等への二次使用を固く禁じます。

ページトップ

土門拳記念館 since 1983 © Ken Domon Museum of Photography.

〒998-0055 山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内) TEL.0234-31-0028 FAX.0234-31-0027
このサイトにおける画像・テキスト・その他のデータはダウンロード及び、他サイト等への転載またが印刷物等への二次使用を禁じます。